お宮参りへの兄弟夫婦の参加とお祝いを贈るかどうかについて

親族に子供が生まれてお宮参りをする場合には、兄弟夫婦も招待したりされたりするものなのでしょうか。

また、招待されなくても、お祝いだけでも贈った方がいいのでしょうか。

兄弟夫婦でも、お宮参りに参加したりお祝いを贈ったりした方が良いのかと、贈る場合の相場についてまとめました。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大

お宮参りに参加する親族はどこまで?兄弟夫婦の場合は?

そもそも、お宮参りには親族のどこまでが参加したらいいのでしょうか。

昔からのしきたりや一般的に多いやり方は次のようになります。

昔からのしきたりでは?

父方の祖母が子供を抱いて両親とともにお参りし、氏神様に子供の健やかな成長を祈願するのが本来のお宮参りとされています。

ですので、お宮参りには最低限、生まれた子供とその両親、父方の祖母が参加すれば良いことになります。

ただし、地域によっては、祖母以外の女性親族が子供を抱くなど、しきたりが違うこともあります。

一般的には?

現代では、お宮参りへの参加は、父方と母方の両方の祖父母に声をかけるのが一般的です。

その場合も祖父母の都合や考えで参加しなこともありますし、子供と両親だけで行う家庭もあります。

お宮参りは、家庭内での内々の行事という位置づけなので、祖父母以外の親族が参加することはあまり多くありません。

兄弟夫婦でもお宮参りにはお祝いを贈る?その場合の相場は?

では、自分の兄弟に子供が生まれてお宮参りをする場合には、お祝いを贈ったほうが良いのでしょうか?

兄弟夫婦のお祝いは必要?

お宮参りは家庭で内々に祝うものなので、親族であってもお祝いやお返しのやり取りはしないのが一般的です。

兄弟夫婦であっても、特に理由がない場合には、お祝いを贈る必要はありません。

贈った方が良い場合は?

仲の良い兄弟夫婦で、お宮参りの食事会や写真撮影にも参加する場合には、食事代程度のお祝いを包みます。

自分の子供の時にお祝いをいただいている場合にも、同額程度のお金かベビー服などをお祝いとして贈った方が良いでしょう。

相場は?

兄弟夫婦からお宮参りのお祝いを贈る場合の相場は、5千円から1万円程度です。

また、お宮参りの食事会での食事代は3千円から5千円程度が相場ですので、夫婦で招待された場合は食事代とのバランスをとりましょう。

お宮参りへの兄弟夫婦の参加とお祝いを贈るかどうかのまとめ

お宮参りに参加するのは?

・地域によって違いはあるが、お宮参りは父方の祖母が子供を抱いて両親とともにお参りするのがしきたりで、本来は子供・両親・父方の祖母だけで良い。

・現代では、お宮参りへの参加は、父方と母方の両方の祖父母に声をかけるのが一般的で、祖父母以外の親族が参加することは多くない。

兄弟夫婦のお祝いは必要?

・お宮参りは家庭で内々に祝うものなので、親族であってもお祝いやお返しのやり取りはしないのが一般的で、兄弟夫婦からのお祝いは必要ない。

贈った方が良い場合は?

・兄弟夫婦であっても、お宮参りの食事会や写真撮影にも参加する場合や、自分の子供の時にお祝いをもらっている場合は贈った方が良い。

お祝いの相場は?

・兄弟夫婦からお宮参りのお祝いを贈る場合の相場は、5千円から1万円程度。

・お宮参りの食事会での食事代は3千円から5千円程度が相場なので、夫婦で招待された場合は食事代とのバランスをとるようにする。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大
omiya-mairiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする