お宮参りのお祝いは友達の関係でも贈ったほうがいい?相場は?

仲の良い友達が出産してお宮参りをする場合には、お祝いを贈った方がいいのでしょうか?

贈りたい場合でも、相場やお祝いの仕方について、どうしたらいいのか分からない人もいると思います。

お宮参りのお祝いは友達の関係でも贈った方がいいのかと、贈る場合の相場やマナーについてまとめました。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大

お宮参りのお祝いは友達の関係でも贈ったほうがいいの?

お宮参りは、生まれた子供を連れて神社にお参りに行く行事で、家族で内々に行うものです。

ですので、基本的にはお祝いやお返しのやり取りはしないものとされています。

友達の関係でお宮参りのお祝いを贈ることはあまりありませんが、次の場合には贈ることもあります。

自分がお祝いをいただいている場合

自分の子供のお宮参りの時にお祝いをいただいているのなら、友達にもしたほうがいいでしょう。

また、出産祝いをいただいていて、友達には贈り損ねてしまったという場合にも、出産祝いを兼ねた形で贈ることがあります。

お祝いに招かれた場合

特別に仲の良い友達で、お宮参りのお食事会に招かれている場合には、お祝いを持参します。

その場合は品物ではなく、のし袋に入れたお金を当日お渡しするのがいいでしょう。

お宮参りのお祝いを友達にしたい時の相場や表書きは?

では、お宮参りのお祝いを贈る場合は、友達どうしではいくらくらいが相場なのでしょうか?

お宮参りのお祝いの相場と、贈る時ののし袋や表書きのマナーは次の通りです。

お祝いの相場は?

お宮参りのお祝いは、だいたい5千円から1万円くらいが相場です。

自分がいただいている場合には、いただいた額とのバランスを考えて贈ります。

お金を包むことがほとんどですが、出産祝いを兼ねている場合には、ベビー服などの品物でもいいでしょう。

のし袋の表書きは?

お宮参りのお祝いでは、のし袋は蝶結びの水引きのついたご祝儀袋を使います。

蝶結びは何度でも結びなおしができることから、出産などの、何度あっても喜ばしい出来事の時に使うものです。

表書きには、祝御宮参(おみやまいりをしゅくす)や、御祝い(もしくはお祝い)と書きます。

お宮参りのお祝いは友達の関係でも贈る?相場やマナーのまとめ

お宮参りのお祝いは必要?

・お宮参りは家族で内々に行うもので、基本的には、お祝いやお返しのやり取りはしない。

・自分の子供のお宮参りでいただいていたり、出産祝いを贈り損ねている場合には贈ることもある。

・仲が良くてお宮参りの食事会などに招かれた場合には、お祝いを包んで持参する方が良い。

お祝いの相場は?

・お宮参りのお祝いは、だいたい5千円から1万円くらいが相場だが、自分がいただいている場合には、いただいた額とのバランスを考えて贈る。

・お金を包むことが多いが、出産祝いを兼ねている場合には、ベビー服などの品物でもいい。

のし袋や表書きは?

・お宮参りのお祝いでは、のし袋は蝶結びの水引きのついたご祝儀袋を使う。

・表書きには、祝御宮参(おみやまいりをしゅくす)や、御祝い(もしくはお祝い)と書く。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大
omiya-mairiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする