お宮参りで着る、男の子のおくるみのポイント

子供が産まれて約1か月後に行われるお宮参りですが、詳細を知っている人はどちらかと言えば少数派です。

自分が当事者にならなければ、この手のことはあまり調べないので、それも致し方ないでしょう。

ですがその上で、しっかりとお宮参りを行いたいと言う人も多いです。

そうして調べていると、幾つかの悩みに行き着くことがあります。

その中には、「お宮参りの際に男の子に着せる服装をどうするか」と言うものもあります。

そこで今回は、お宮参りにおける男の子の服装と、おくるみに関して解説します。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大

男の子の正装

男の子のお宮参りにおける正装は、白羽二重の着物に紋付祝着です。

しかし、現代ではベビードレスやベビー用のフォーマル衣装も増加傾向にあります。

ドレスと言うと女の子用に聞こえるかもしれませんが、男の子でも問題ありません。

見た目も大事ですが、季節ごとに暑さや寒さ対策をしっかりして下さい。

ベビードレスの場合は、白いケープと帽子を付けて、その上から祝着を掛けて……など、服装は様々です。

上記でも述べましたが、子供の体調を最優先で考えましょう。

暑いときはガーゼやコットンなどの、風通しの良い物を選ぶようにして、寒いときはブランケットやおくるみを用意しておきましょう。

スパッツなどで防寒するのも有効ですが、室内では逆に暑くなり過ぎることがあるので、体温調節が出来るように気を付けて下さい。

おくるみだけで参拝しても良いのか?

お宮参りで着せる男の子の衣装は、女の子に比べて迷いがちです。

確かに昔は女の子の衣装の方が多かったですが、最近では男の子用の衣装もかなり増えてきています。

前述のようなベビードレスもあれば、タキシード風のロンパース、蝶ネクタイのフォーマルツーウェイオール、袴付き羽織ロンパースなど、多種多様です。

そこで疑問に思うことが多いのは、お宮参りにおくるみだけで参拝しても良いかどうかです。

結論から言うと、何の問題もありません。

むしろ、おくるみは特に寒さに強く、子供の体を包んで抱き易くもなる為、おくるみだけで参拝する家庭も少なくないです。

ただし、あまりにもカジュアル過ぎるのは良くありません。

おくるみだけでお宮参りをする際は、以下のようなことに注意しましょう。

まず色は、白がお勧めです。

お宮参りの子供にはやはり白が似合いますし、清潔感もあって良いです。

ベビードレスなども白が多いので、印象としてもお宮参りに合っています。

次にデザインですが、レースやフリルが付いたものや、白や淡い色のリボンが付いた物、刺繍などもワンポイントが入った物が望ましいです。

セレモニードレスなどよりも安く購入出来るおくるみは、退院から日常使いまで可能なので、お勧め出来ます。

以上のことを踏まえて、お宮参りの衣装を考えてあげましょう。

男の子にしろ女の子にしろ、子供は自分では選べないので、周りの大人の判断が全てです。

スポンサーリンク
omiya-mairiレクタングル大
omiya-mairiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする